投資・出資・不動産売買などに際する意思決定と、方位やそれに適した最良の時期などをご相談いただけます。
今後の渡航計画や新規事業、M&Aに際してのご相談も承ります。
※内容によっては易断を用います。
2023年三合参り
神社参拝が習慣になっている方におすすめ!
「営業活動・発展・信頼が拡大する」
今年の三合参りは3月から始まります。
初めての方にも分かりやすい神社の方角と参拝日程を1時間の講座にしました。
昨年も大好評の三合参りスペシャル講座にぜひご参加ください。
オンライン:参加費3,300円(税込)
世界の様々な分野から注目される東洋思想。
中でも、経営者や投資家などが多く取り入れる「易経」は、古代中国から伝来しています。宇宙自然界の成り立ちや時の兆し、人の生きる道を東洋哲学として、「天の気、地の気、人の気」や「陰陽五行論」に体系化し、約5000年に渡り継承されてきました。
大気の天体方位学、家相学、易、漢字の創りから見る姓名学を「社会運勢学」と称し、意思決定をサポートしています。
「易」の聖典である易経は儒教の経書のひとつで宇宙論的哲学書で知られます。
人の生きる道、天下国家を治める道、宇宙を動かしている道を解き明かした東洋最古で、東洋の頂点の書物。
気学など占術の源流でもあり、数千年に渡り兆候を論じている。日本人との馴染みも深く、暮らしに浸透している言葉、社名や元号などにも易の用語が多くみられます。
「気」には、内気と外気があります。PowerとForceです。
「内気」は自分「外気」は自分を含んだ自分以外の存在です。
自分が生きようとする力と、宇宙が活かそうとする力が合わさって初めて「生活」となります。
つまりこの世は全て「内気」から。
この世の中に起きていることは、全て私たちの内気が具現化したものです。
外気の応援を受けるには、内気の充実が欠かせません。
会社・店舗上で起こるご相談を年間で承ります。
〈内容〉
社長の意思決定をサポート、話し相手、従業員面談、増設・移転などの鑑定
※プロジェクトごとのご相談もお問い合わせ下さい。
契約実績:5社 (2022年12月現在)
2022.2 |
久保有規依公式LINEアカウントが登場! お友達を追加すると様々な特典を受けられます |
---|---|
2022.11.18 |
一級建築士 八納啓創さん「開運ハウス」富山講演会 満員御礼にて開催終了いたしました! |
2022.11 |
2023年新春の集い「世界の流れと自分の動き方2023」開催!(金沢・アーカイブ) |
2022.11.18 |
一級建築士 八納啓創さん「開運ハウス」富山講演会 満員御礼にて開催終了いたしました! |
ご依頼後のキャンセル払い戻しはできません。
ご予約日のリスケジュールは契約時の規約に遵守します。
※当ページ下部の利用規約をご確認ください。
営業時間:日曜祝日を除く9:00〜17:00
ご依頼後のキャンセル払い戻しはできません。
ご予約日のリスケジュールは契約時の規約に遵守します。
※当ページ下部の利用規約をご確認ください。
営業時間:日曜祝日を除く9:00〜17:00
お申し込みの方は、こちらのフォームよりご記入ください。
この他、お問い合わせにつきましては公式LINEアカウント、各種SNSメッセージによりご対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
※受付時間は、土日祝日を除く9:00〜17:00となっておりますのでご了承ください。
お申し込みフォームは24時間ご対応しております。